こんにちは、Tamyです!
ボードゲームをやり始めたばかりの方は、「なにから買ってよいかわからない」とお困りではないでしょうか?
ぼく自身、初心者の頃にとても苦労して調べた記憶があります。
ランキングサイトで調べたり、YouTubeの動画を見てみたり…。
ボードゲームにはたくさんの種類があるため、なにを買えばよいのか悩ましいですよね。
そこで、300個以上のボドゲをプレイしてきた筆者が『初心者が失敗するボドゲの選び方 5選』を解説していきたいとおもいます。
ぼく自身の体験も添えてわかりやすいく説明するので、ぜひ読んでいってください!
ルールが複雑なボドゲを買ってしまう
みなさんは、勝ち方がよくわからないままゲームが終わってしまった、なんて経験はありませんか?
そうなると、「ボドゲって難しいなぁ」と思ってしまうので勿体ないです。
最初は、シンプルかつ面白いボドゲを選びたいところですね。
そこで重要なポイントは、プレイ時間です。
プレイ時間が短いほど、ルールがわかりやすくて遊びやすいです。
まずは短めのものから遊び、徐々に長いものにもチャレンジしていきましょう。
目安としては、30分以下のものを買っておけば安心です。
好き嫌いがわかれるボドゲを買ってしまう
ボードゲームには、さまざまなジャンルがあります。
万人受けしやすいジャンルもあれば、苦手な人が一定数いるジャンルもあります。
自分が面白いと思っていても、友達のテンションが低かったら楽しみきれないですよね。
たとえば『正体隠匿(人狼系)』『パズル・タイル配置・陣取り』は好き嫌いがわかれやすいので、注意しましょう。
特に、女性の方は小難しいのが好きではないことも多いようです。
もちろん、これらには面白いゲームも多いので、絶対にダメというわけではありません。
逆に『表現系』のボドゲはだれでも簡単に遊べるので、苦手な人が少ないです。
ルールが簡単なことも特徴なので、初心者がはじめて買うにはおすすめのジャンルです。
お店でボドゲを買ってしまう
身近にボドゲを売っている店として、ドン・キホーテなどが挙げられます。
しかし、こういった店でボドゲを買うのは避けましょう。
見た目やノリで買ってしまいがちなので、面白いかどうかを冷静に考えることが難しいからです。
ぼく自身、勢いで買ってぜんぜん遊んでいないゲームがいくつかあります…。
そして、すべてを否定するつもりはありませんが、ドン・キホーテにはゲーム性がいまいちのボドゲも並んでいます。
お店に行くなら、買うボドゲを事前に決めておくが無難です。
と言っても、Amazonや楽天で買えるボドゲがほとんどなので、ネット通販が一番ラクだと思います。
まとめてたくさん買ってしまう
ボドゲをやり始めたばかりの方は、やってみたいゲームがたくさんあると思います。
わかります。その気持ち、すごくわかります ><
もちろん、ほしいだけ買うという手もありますが、あまりおすすめはしません。
なぜなら、ボードゲームは友達と遊ぶときしかできないため、すぐにはプレイ回数が増えないことが多いからです。
一度にたくさん買うと、少ししか遊んだことがないゲームができてしまいます。
「休みの日は1日中ボドゲをします!」という人でない限り、1つ1つのゲームの印象が弱くなるので勿体ないです。
また、初心者はルールを理解して覚えるための労力も大きいです。
多くても3個までにしましょう。
選択肢が多すぎてうまく選べない
初心者の方がゲームを選ぶには、あまりにボードゲームの数が増えてきました。
サイトによってもオススメのボドゲが異なるので、「結局、どれが一番なのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
結論から申し上げると、検索結果の上位で紹介されているボドゲはどれもおもしろいです。
したがって、最初は消去法で絞っていくと選びやすいでしょう。
自分の苦手な要素があるボドゲだけ選ばないようにし、1番興味があるものを1つ買ってしまいましょう。
ただし、苦手だったものも好きになることがあるので、あくまで最初の選定基準と考えてもらえると嬉しいです。
たとえば、ぼくは『記憶力』や『反射神経』が必要なゲームは極端に弱いです。(生まれてから『神経衰弱』や『カルタ』で勝ったことがありません。マジです。)
なので、『ナンジャモンジャ』『オバケキャッチ』などは買わないようにしていました。実際、ほかのボドゲの方が面白かったので、最初は正解だったと思います。
でも、友達が持ってきたときに遊んでいると、ちょっとずつ上達することができました。強くはないものの、今となっては『ナンジャモンジャ』『オバケキャッチ』も好きなゲームの1つです。そのうち『ナンジャモンジャ』は買ってしまいました(笑)
そして、いろんなゲームを遊ぶうちに、妨害要素が多いボドゲが苦手だということもわかってきました。
遊んでいるうちに自分の好みも変わっていくので、徐々にいろんなゲームにチャレンジしていきましょう。
まとめ
ボドゲを買うときって、とってもワクワクしますよね。
今回は、そのワクワクを実らせるためのポイントをまとめていきました。
あなたのボドゲライフが充実することを祈っています!